#022 初秋や蚊帳に透来る銀河
| 作品サイズ: | 9.5×6.5 cm |
|---|---|
| 仕立て: | 額装 |
どんなうた?
| しいか: | はつあきや かやにすきくる あまのがは |
|---|---|
| 詩歌: | 初秋や 蚊帳に透来る 銀河 |
| 作者: | 三宅嘯山(しゅうざん) |
| 制作: | 18世紀 |
天高い秋になりました。気温も数日前から一気に下がり、ようやく秋らしくなりました。
蚊帳を通してもなお見える天の川とは、いったいどれだけ明るかったのでしょう。銀河と書いてあまのがわと読むなんて、なんだか文学的よりも天文学的です。
今回は、かるたに書いてみました。小さな作品は、お部屋だけではなく階段などにも飾れます。作品を目にする機会や人が増える階段は、絶妙なギャラリーです。

