業平の歌 – ちはやぶる

作品

#096 ちはやぶる神世も聞かずたつた河から紅に水くゝるとは

作品:ちはやぶる

作品サイズ: 約37×25 cm
仕立て 軸装

どんなうた?

しいか: ちはやぶる かみよもきかず たつたがは からくれなゐに みづくくるとは
詩歌: ちはやぶる神世も聞かずたつた河から紅に水くゝるとは
詠者: 在原業平
歌集: 古今和歌集
制作: 877年以前
(陽成天皇が皇太子の間
  ・・・ 詞書に二条后が皇太子の母妃であったときとあるため)
出典: 新 日本古典文学大系5 岩波書店

“二条の后の、春宮(とうぐう)の御息所(みやすどころ)と申しける時、御屏風に、竜田河にもみぢ流れたる形(かた)を書けりけるを題にて、よめる”
の詞書に続く歌です。

神々の御代でも聞いたことがない、竜田川がこんなに紅になって、しぼり染めのように水を染めてしまうとは、といったかんじでしょうか。「くくる」とは糸でくくって染色する、しぼり染めのことだそうです。

百人一首の有名な歌です。競技かるたの漫画のタイトルにもなっていますね。
二条の后とは、在原業平の恋人として『伊勢物語』『大和物語』に記されている、藤原高子(たかいこ)のことです。この歌を詠んだ業平さんの心中は、穏やかではなかったのではないでしょうか。

この作品、実は某展覧会のために考えた構図なのですが、実際に軸層に仕立てるとなると非常に高価になることがわかり、断念しました。CG なら、気軽に作りたいイメージを具現化できます。

タイトルとURLをコピーしました