景樹の歌 – いづくより

作品

#107 いづくより駒うちいれん佐保川のさざれにうつる白菊の花

作品:いづくより

作品サイズ: 半紙 約33×24 cm
仕立て 額装

どんなうた?

しいか: いづくより こまうちいれん さほがわの さざれにうつる しらぎくのはな
詩歌: いづくより駒うちいれん佐保川のさざれにうつる白菊の花
詠者: 香川景樹(かがわかげき)
歌集:
制作: 1843年以前 (没年以前)
出典:

どこから馬を入れようか、佐保川の細かな石に映る白菊の花のどこに、といったかんじでしょうか。美しい花が映る川のどこに馬を進めたらよいのかという逡巡が、繊細に描き出された歌です。

よしなしごと

白菊の花を歌った和歌を白菊の花が描かれた料紙に書くという、わかりやすい作品です。ベタな構成ですが、たまには。

話は変わって筆について、
いろいろなお店の筆がたくさん手元にあります。その日の気分や作品の雰囲気に合わせてローテーションして使うのですが、お気に入りのものやすぐにダメになってしまうもの、いうことをきいてくれないものなどさまざまです。

お気に入りの筆を使うとテンションが上がります。一方で思うように動いてくれない筆はというと、、実はこれも使えます。前者は自分の実力以上にいい線が出ますが、後者は筆づかいが甘いときれいな線になりません。したがって筆づかいのチェックに使っています。

タイトルとURLをコピーしました